みなさん10月18日は何の日でしょうか?
10月18日はドライバーの日です。
ひとことにドライバーといってもどんな目的があるのでしょうか。
また、ほかにもどんな記念日があるのか見てみましょう。
このページのラインアップ
◆ドライバーの日
一般社団法人 日本記念日協会によると、
トラック、バス、タクシーなどに乗務するすべてのプロドライバーに感謝するとともに、プロドライバーの地位向上を目指す日にと、物流業界の総合専門紙「物流ウィークリー」を発行する株式会社物流産業新聞社が制定した日。日付は10と18で「ドライバー」と読む語呂合わせから。
と記載されています。
プロドライバーに限らず普段からクルマを運転するドライバーにも感謝しましょう。ドライバーの方は運転技術の「質」を向上させるとともに安全運転を心がけていきましょう。
◆車関係の記念日
その他にもクルマに関係する記念日をピックアップしてみました。
四輪駆動の日:4月4日
メルセデス・ベンツ日本株式会社が4輪駆動システムをアピールすることを目的として1986年に制定しました。
4が並んでいることからこの日にしたとのことです。
オープンカーの日:4月5日
日本オープンカー協会がオープンカーの魅力を知ってもらい、快適さを伝える目的のもと制定されました。
4月はさくらの季節で、オープンにして走るローケーションとしてよいことと、オープンカーは5感に訴えかける車だからという点で5日となりました。
タイヤの日:4月8日
社団法人日本自動車タイヤ協会がタイヤの正しい使い方をアピールして、ドライバーのタイヤへの関心を高め、交通安全に寄与することを目的として制定しました。
4月は春の全国交通安全運動が行わており、8はタイヤの輪をイメージすることからこの日になりました。
洗車の日:4月28日 11月28日
一般社団法人 自動車用品小売業協会が洗車をすることで愛車に良いツヤ(28)をもったクルマにすることを訴えかけるため制定しました。
4月28日は「よいツヤ」、11月28日「いいツヤ」の語呂合わせです。
電気自動車の日:5月20日
株式会社ジーエス・ユアサコーポレーションが2009年に制定しました。1919年にアメリカから輸入した電気自動車「デトロイト号」を約90年ぶりに復活させたことを記念したものです。
愛車の日:5月25日
株式会社ヤナセが2015年に創業100周年となり、愛車の精神を伝える目的として制定しました。
5月25日はヤナセの創立記念日であることからこの日になりました。
LPG車の日:10月10日
LPガス自動車普及推進協議会と一般社団法人LPガス協会がLPガス自動車の普及を図る目的で制定。
1964年10月10日に東京オリンピックが開催され、国立競技場の聖火はLPガスで点火されたことによります。
スーパーカーの日:11月1日
全日本スーパーカー連絡会がスーパーカーの魅力を広く発信する目的で制定しました。
パフォーマンスやスタイル、エモーションの3つにおいてNo.1であるとの視点から「1」が3つ並び、イベントを行う際にもいい時期であることからこの日に制定されました。
◆まとめ
このほかにも車関係の記念日はたくさんあります。
皆さんも調べてその日になったらその日にちなんだことをやってみましょう。
普段クルマでどこかへ連れて行ってもらっている人はその人へ感謝の気持ちを伝えましょう。
ドライバーの方は「ドライバーとしての質」が問われている現在、もう一度自分の運転を見直しして
みましょう。