毎日乗っている車は目に見えないところで故障する時もあります。
そんな時に頼りになるのが整備工場です。整備工場は様々な項目に沿って点検や修理をしますが、これからの認定基準になる「テュフ認証」を採用している認証工場も増えてきました。
今回はテュフ認証についてご紹介したいと思います。
日頃はなかなか思うことのない認証工場についても考えるきっかけになると思いますよ!!
このページのラインアップ
テュフ認証とは?
耳慣れないテュフ認証は、ドイツのケルンにある認証機関のことを指します。
テュフ認証は世界で7番目の技術・安全・認証サービスで、世界約70か国に社員を有する機関でもあります。そのため、世界各国で安全を管理する役割を担っています。
テュフ認証は自動車だけではなく、船舶や工場など多彩な業界で採用されている認証基準になっていますし、これからも認証工場は増える予想があります。
あなたの近所にある整備工場も、テュフ認証を受けるかもしれませんし、すでに認証を受けているかもしれませんよ。
テュフ認証でどう変わる?
現在の自動車整備工場は、全国共通の基準で車検や整備を行っていますが、テュフ認証を採用することによって更に細かな基準で整備ができます。
ある損害保険会社は、自動車保険を契約している車が事故や故障、点検などで認証工場を利用する時に、テュフ認証を採用している認証工場を優先的に案内する方針を固めています。
この背景には、テュフ認証の優れた安全認証基準を採用することにより、車を持っている方に更なる安心感を提供するだけではなく、自動車保険会社としてもワンランク上のサポート体制を持っていることをアピールするためです。
この取り組みは少しづつではありますが、各自動車保険会社にも広がっているので、近い将来には提携している認証工場は全てテュフ認証になるかもしれません。
今後テュフ認証する工場は増えてくる?
先ほどご紹介した取り組みも含めて、今後はテュフ認証する工場は増えるとの予想も出ています。
大事な車を預ける認証工場は正確で高品質な工場にお任せしたいので、これからのテュフ認証の広がりに期待が高まっています。
自分で愛車を点検する方も増えてきていますので、こういった認証工場が果たす役割も大きくなってきます。
認証工場の数が増えると、点検手順や内容などを聞きにくる作業員も増えるでしょうし、またこれから認証工場をオープンさせようと考えている方もいます。
これからの認証工場に期待ですね!!